自立生活センター・昭島の日常

東京都昭島市でひっそりと(笑)活動している福祉団体。
地域で暮らす障害者の生活サポートや情報提供、移送サービス、障害当事者ピア・カウンセラーによるピア・サポート、
障害福祉サービス等の利用計画の作成(計画相談)などをやっています。

2020年01月

 5月 ドライブレコーダー設置。
    高速道でのあの事件以来、ドラレコ設置率が上がっている……。

    料理ILプログラム『ガヤガヤ会』開催(※1)
    第1回「肉じゃが・豚しゃぶサラダ」


 6月 お出かけ企画『空港&水族館ツアー』開催(※2)


 7月 料理ILプログラム『ガヤガヤ会』
    第2回「麻婆豆腐・ワカメスープ」


 8月 「第46回くじらパレード」開催→炎天により中止。
    パレードはなくなったけど、恒例の納涼会は行ないました。


 9月 料理ILプログラム『ガヤガヤ会』
    第3回「あんかけ焼きそば、他」


10月 長い長い物を、箱買いする(※3)

    ピア・カウンセリング基礎講座(全4回)

    シャッターが壊れた!!(※4)


11月 料理ILプログラム『ガヤガヤ会』
    第4回「お鍋(よせ鍋・豚すき)」

    セキュリティ強化。キーボックスを設置。


12月 お出かけIL企画「冬のみなとみらい21」開催(※5)


 1月 学習会『重度訪問介護制度の学習会』(全3回)(※6)
    第1回「重度知的障害者の自立生活」開催


 2月 成隣小学校の総合学習にて、車いす体験実施。(※7)

    学習会『重度訪問介護制度の学習会』
    第2回「知的障害者の地域生活支援」開催


 3月 学習会『重度訪問介護制度の学習会』
    第3回「知的障害者の地域生活支援」開催


    恒例花見企画『桜の下でワイワイお弁当を食べよう!』開催
    昭和記念公園にて、“いつメン”での花見。生憎の曇り空……。



続きを読む

 4月 恒例のお花見企画は、雨天中止。(※1)
    

 6月 昨年度から引き続き、障害者の子育ての学習会(第3回)開催。
    『子育て出来る障害者は、特別なの?~支援を受けながら、子供を育てるということ~』
    ディスカッション形式で行なわれた、子育て中の障害当事者による体験談。



 8月 納涼会イベント『流しそうめん&花火」』(※2)
    

 9月 久し振りのIT革命www。
    今回もイーパーツさんから戴けたお陰で、代表のPCが新しくなった。


10月 20周年記念講演会開催。(※3)
    『「差別がない街、昭島」を求めて~わかっていますか?それは差別です!!~』
    

11月 秋のお出かけ企画『秩父に紅葉を見に行こう!!』


12月 仕事納めの日に余計な出費、モノクロレーザープリンター購入。


 2月 障害者のためのIT支援講座(全3回)(※4)
    第1回『ITで出来ること、知る権利・伝える権利』開催


 3月 障害者のためのIT支援講座
    第2回『自分にあった入力装置を探そう・使ってみよう』開催
    第3回『ITを使いこなそう・開発の現場から』開催

    お花見企画『昭和公園に桜を見に行こう!』



続きを読む

新年早々飲んだくれるバリアフルの日常。
先日の勝沼ワイナリーに引き続き、今度はビールを堪能しに行ってきた。

今回は、このコーナーでは珍しく完全バリアフリーな施設。
バリアフリーな施設なら、他の障害者団体でも情報公開していそうなので、わざわざここで健常者目線で語ってもしょうがないか(笑)。
でも、せっかく写真もいっぱい撮ってきたので、バリアフリーなのにバリアフルな日常をお届け。


行ってきたのは、恵比寿ガーデンプレイス内にある「ヱビスビール記念館」。
かつてこの地にあったヱビスビール工場。
ビール工場の誕生や歴史、ビールに纏わるエピソードに耳を傾け、ビールをテイスティングし、ヱビスビールを堪能する「ヱビスツアー」に参加するよ。
 
 
続きを読む

↑このページのトップヘ